放置少女

長庚のMRアバターでボス196を突破できました

長庚が加入したことでボス196ステージを突破できましたので
今回はクリアした時の陣営などをご紹介していきます。

ボスステージ196以降の大きな特徴

陣営を紹介する前に、ボス196ステージの特徴をおさらいしておきましょう。

ボス196ステージ以降の大きな特徴は、

  • 筋力値などの基礎ステータスが設定されている
  • 攻心状態で登場する
  • 状態異常耐性があるため、耐性無視がないと罪悪状態を付与できない
  • 撃破した時に反撃してくる
  • ボスが1度だけ復活する

こういったものがあります。

それぞれがかなり厳しい条件ですので、
ボス195と比較すると196の難易度が圧倒的に高くなります。

筋力値などの基礎ステータスが設定されている

ボス195までであればボスと取り巻きには筋力値などが設定されていませんでした。
そのため商鞅の状態異常耐性無視や上杉謙信のスキル2ダメージ倍が確実に成功していました。

ところがボス196以降になると、
ボスと取り巻きに筋力値や知力値などの基礎ステータスが設定されるようになりました。

しかもその数値はけっこう高めで、
たとえば196ステージのボスであれば知力値は35万もあります。

そのため副将によっては基礎ステータスの育成が必要になってくる場合があります。

攻心状態で登場する

ボスと取り巻きが攻心状態で登場しますので、
こちらからデバフをかけることができません。
(窮途以外の罪悪状態は付与することができます。)

また、敵に攻撃する前と敵から攻撃される前に有益状態は解除されます。
そのため有益状態は基本的に役に立ちません。

状態異常耐性があるため、耐性無視がないと罪悪状態を付与できない

ボスと取り巻きに状態異常耐性が設定されています。
特にボスは状態異常耐性が100%だと思われます。

そのため状態異常耐性無視がないと罪悪状態も付与できません。

撃破した時に反撃してくる

取り巻きは3名とも、撃破した時に全体攻撃で反撃してきます。

威力は取り巻き1体目がスキルで攻撃してくる時と同じです。

ボスが1度だけ復活する

特にボスが復活すると付与していた罪悪状態がすべて解除されるだけでなく、
復活時の反撃によって攻撃した副将の聖護状態もすべて解除されてしまいます。

そのため一般的なアタッカーでは復活後のボスに対する火力がガタ落ちしますので、
復活後のHPを削り切るのが非常に困難です。

そんなボスを削り切る方法はいくつかありますが、
長庚の総ダメージ攻撃がボス復活後の対策として優秀です。

総ダメージ攻撃はもととなる攻撃のダメージを元に計算されますので、
ボスが復活してこちらの聖護状態やボスの罪悪状態が解除されたとしても、
与えるダメージは復活前に与えたダメージが基準なので、
復活後のボスに対しても大ダメージを与えられるのです。

総ダメージ攻撃の発動条件が相手の撃破に失敗した時ですので、
事前に楊貴妃で取り巻き3体を倒しておくことが重要となります。

ボスステージ196を突破した時の陣営

それではボスステージ196を突破した時の陣営をご紹介していきます。

主将(武将)

主将は武将にして、盾の壁をセットしておきます。

主将は3名とも有益状態もしくはデバフしか使えませんので、
ボス戦では基本的に役に立つことができません。

ですが武将の挑発だけは攻心状態のボスに対しても有効です。

武将が挑発状態だとボスは優先的に武将を狙ってきます。
ボスが攻心状態ですので挑発状態は解除されてしまうのですが、
ボスの攻撃はすでに武将に向かっています。
そのためボスの大火龍術は確実に武将を巻き込む形になります。

今回の陣営ではボスの大火龍術で2枠目の島左近を落とし、
残りの対象2名が1枠目,3枠目,4枠目を選んでほしいところです。

ここで対象3名のうち1名が武将に固定されれば、
少しではありますが理想のパターンを引く確率が上昇します。

そのため主将は武将を選択しています。

2枠目~4枠目

武将の次の3名は落とされる前提の副将です。
ボスの大火龍術や取り巻き1体目の全体攻撃は耐久するのが難しいですので
わざと落としてもらってから応援で出すようにしています。
応援1枠目は商鞅、2枠目にニヴィアン、3枠目に楊貴妃を配置しておき
前衛の落とされた3名の枠に登場してもらいます。

劉備、長庚(5枠目、6枠目)

劉備と長庚はバフをかけてもらう必要がありますので前衛5枠目と6枠目に配置します。

取り巻き1体目の全体攻撃を受けることになりますので、
劉備と長庚は耐久力もしっかり伸ばしておく必要があります。

また、耐久力の補助として商鞅の影甲も活用します。

そのため応援枠の戦闘には商鞅を配置して、
諸王の耐久力と最大MPもなるべく高くしておきます。

劉備のステータスは取り巻きの全体攻撃に耐えられるように防御力を上げておき、
あとはできるだけ最大攻撃力と筋力値を高くしておきます。

劉備の役割は鼓舞(聖護)によって火力と商鞅の知力を上昇させることですので、
最大攻撃力と筋力値をチェックしておきましょう。

実は小生の劉備は覚醒が+6のままになっています。

先日気づいた小生はすぐにでも覚醒を+7にしようとして、
やはりこのままがいいと思いとどまりました。

劉備は覚醒+7になると撃破されても復活できるようになり、
さらに光輪状態になることで耐久力が上昇します。

通常であれば場に残り続けられる優秀な効果なのですが、
今回は劉備に退場してもらったほうが良い場面がありましたので、
覚醒させずあえて+6のままで挑戦することにしました。

長庚はアタッカーとして火力を出してもらうため、
最低攻撃力と物理防御貫通、命中値と会心値をなるべく高くしています。

装備品は公孫サンや上杉謙信のお下がりではありますが、
それでもなんとかステータスを確保することができました。

商鞅

商鞅のステータスは知力値と耐久力が重要となります。

商鞅はスキル2で風破を付与できるのですが、
相手に知力値で勝たないと状態異常耐性無視が発動しません。

ステージ196のボスは知力値が35万あるらしいですが、
小生の商鞅は知力値が25万くらいしかありません。

そこで劉備の鼓舞(聖護)によって知力値の底上げをして、
合計で知力値が35万を超えるようにしています。

ニヴィアン、商鞅

ニヴィアンと楊貴妃は+7まで覚醒させて、
状態異常耐性無視+65%が有効になるようにしておきます。

そうしないとボスや取り巻きに対して束縛と破甲が付与できなくなります。

重要なダメージソースの1つですので、ここは確実に覚醒しておきたいところです。

また、楊貴妃は防御貫通・法術防御貫通をなるべく高くしておきましょう。

楊貴妃のスキル2で取り巻き3名を一掃するにあたり、
攻撃力は鼓舞や他のバフで補えますが、防御貫通系はそうはいきません。

また、命中値や会心値もなるべく高くしておきましょう。
そうすることでスキル2での取り巻き一掃が成功しやすくなります。

源博雅

主将が退場した枠の応援には源博雅を配置しています。

長庚が撃砕の付与に失敗した時の対策として配置していますが、
成功することもあるので無駄になることもあります。

源博雅のかわりに奮起(聖護)で攻撃力の底上げができる副将か、
流血(罪悪)を付与して長庚の会心発生率を補助できる副将、
眩暈(罪悪)や凍結(罪悪)で敵の回避値を下げられる副将などを入れてもいいでしょう。

趙公明

趙公明も応援枠に配置しています。

今回趙公明は剥がれた祝福を付与しなおす役割がメインになります。
小生はまだ縁定できていませんが、特に問題になることはありませんでした。

妲己

応援枠の最後には妲己を配置していましたが、
枠が空いていたので念のため入れていただけです。

もし5ターン、6ターンと長期戦になったらと思い入れていましたが、
基本的にそこまで生存するのは難しいですので、入れなくてもよかったかもしれません。

ボスステージ196での流れ

想定していた理想的な流れ

それではボスステージ196での様子をご紹介しますが、
まずは小生が想定していた理想の流れをご紹介します。

1ターン目で味方にバフを重ねていき、
2ターン目で敵にデバフを付与していきます。

そして楊貴妃が取り巻き3名を撃破します。

この時取り巻き3名がそれぞれ撃破された時の反撃で全体攻撃をしてきます。

この攻撃によって劉備は倒されてしまい、長庚の祝福は剥がされてしまいます。

劉備の覚醒が+7だと復活して場に残るのですが、
小生の劉備は覚醒を+6で止めていますので、
ここで復活せずそのまま退場してしまいます。

そして空いた枠に趙公明が登場し、長庚に祝福を付与しなおします。

こうすることで長庚が祝福状態で攻撃できるようになり、
ボスに対して高いダメージを出しやすくなります。

あとはボスに対して会心攻撃を繰り返して復活まで追い込み、
最後の総ダメージ攻撃で復活後のボスにトドメをさせればクリアなのですが、
このシーンではボスへの攻撃が上振れせず、クリアには至りませんでした。

実際にクリアできた時の流れ

続いては実際にクリアできた時の様子です。

劉備で鼓舞(聖護)を付与するところまでは同じだったのですが、
長庚が会心攻撃を繰り返して取り巻きのHPを大きく削りました。

MRアバターになったことで取り巻きに撃砕を付与した2連撃を入れられるようになり、
スキル1からかなり大きめのダメージを出せるようになっていました。

これは正直あまり想定していなかった流れでした。

ですがこれによって、楊貴妃が会心を出せなくても取り巻きを倒せるようになりました。

そしてニヴィアンがスキル2の前に落とされてしまいました。
そのため束縛を付与できず火力が落ちてしまうだけでなく、
趙公明が祝福をつけ直すタイミングが早くなってしまいました。

火力については妲己がより強力な畜力を付与してくれましたが、
束縛がなくなった分をカバーできるほどではありません。
(束縛:1.25倍 畜力1.6倍→1.8倍:1.125倍)

それでも長庚の耐久力をできるだけ高くしておいたことで、
取り巻きの反撃3回でもなんとか祝福が1ターン短くなるだけですみました。

こうした想定外が重なった状況ではありますが、
結果的には万全の状態で長庚のスキル2を迎えられました。

長庚の攻撃でも会心攻撃が連発したのでボスを復活まで追い込むことができ
最後の総ダメージ攻撃も命中し、無事に196のボスを撃破となりました。

最後に

いかがでしたでしょうか。
今回は小生がボスステージ196を突破できた時の様子をご紹介しました。

結果的には長庚がMRアバターになったことで、
ボスステージ196の突破率を大きく引き上げてくれたようです。

劉備が覚醒+6だったりするので100%同じ戦法は使えないかもしれませんが、
長庚のMRアバターを登用するかどうかの判断材料に、
もしくはボスステージ196突破の参考になれば幸いです。

-放置少女