奮起について
今回は有益状態と聖護状態のうちの1つ、奮起について紹介します。
奮起とは
奮起とは放置少女にある有益状態の1つで、
付与された対象の攻撃力と防御力を上昇させる効果を持ちます。
奮起は有益状態のほかに聖護状態も実装されており、
聖護状態の場合は攻撃力と防御力だけでなく、
筋力、敏捷、知力の3つのステータスも同時に上昇させます。
それぞれの上昇量は割合で設定されていますので、
奮起を付与する側の副将が育っているかどうかは効果量に影響せず、
付与された側の副将がどれだけ育っているかどうかが重要になります。
奮起を自分に付与できる副将は坂田金時、関羽、李典の3名で、
李典はMRアバターの状態でも有益状態の奮起を使用します。
3名とも奮起の条件は敵を撃破することなので発動は少々難しいですが、
その分攻撃力と防御力の上昇量は大きめになっています。
味方に付与できる副将はかぐや姫、徐福、蔡文姫の他に主将(武将)も使用可能で、
かぐや姫の場合はMRアバターであれば聖護状態の奮起を使用します。
味方に付与する場合は特に条件なく付与することができるのですが、
その分攻撃力などの上昇量は控えめになっているようです。
現状では聖護状態の奮起を使用できるのはかぐや姫だけなのですが、
今後ほかの副将に実装されてくるかもしれません。
奮起の注意点
次は奮起を使用する場合の注意点について紹介します。
といってもかなり限定的な注意点なので覚えておく必要性は低いかもしれませんが、
鼓舞との相性が良くない点に若干注意しておく必要があります。
通常、有益状態が複数付与されている場合には、
攻撃力などの増加量はすべて掛け算で計算されます。
例えば胡喜媚の暴走とUR蔡文姫の奮起が付与されている場合、
暴走の2倍と祝福の1.22倍を掛け算して2.44倍の攻撃力になります。
ところが、奮起と鼓舞が付与されている場合、
その上昇量は掛け算ではなく足し算で計算されます。
鼓舞によって上昇する攻撃力がもとの30%分だった場合、
攻撃力が2倍になる暴走との同時付与であれば1.3倍×2倍の2.6倍ですが、
攻撃力上昇が1.22倍の奮起と同時に付与された場合、
攻撃力は100%+30%+22%で152%となります。
掛け算で計算される他の組み合わせよりも上昇量が少なくなりますので、
他の組み合わせよりも少し相性が良くないと言えるでしょう。
特に戦役の陣営のように有益状態を多く重ねる陣営になるほど違いは多くなるため、
頭の片隅にとどめておくといいかもしれません。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は有益状態、聖護状態の奮起について紹介しました。
攻撃力を上昇させる有益状態ですので、
うまく使えば戦役などでの火力アップにつながるかと思います。
ほかの有益状態と比較したり組み合わせたりしながら
うまく活用していただければと思います。
今回の動画が少しでもみなさんの参考になれば幸いです。
今回もご視聴いただき、ありがとうございました。